これは雨や水しぶきを気にしないレベル(生活防水レベル)なので、完全に水没させることは止めておいたほうがいいだろう。
で、まあ出も実際どの程度のレベルなのかというのが気になるところ。
てことで、昨日シャワー浴びているときシャーワー室に持ち込んでみた。
結果から言えば、問題なかった。
寮のシャワーは狭いので、隅っこにおいても容赦なくシャワーの水がかかる。
それでも問題はない。
まあ静電式なのでぬれた状態での操作はかなり難がある。こういうのは感圧式がいいよなーとおもう。
具体的には、触ってないのに画面がタップされた状態になったり(最初、水が入って壊れたのかと思って焦った)、触っても反応しなかったり等です。
これでシャワー浴びているときに、音楽を聴いても大丈夫ですね^^
![]() | モバイルフィルム¥ 2,980 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
![]() | バッファローコクヨサプライ¥ 546 (50% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
![]() | レイ・アウト¥ 1,142 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |