2013/1/15 KDDI、Android 4.0搭載「Smart TV Stick」を2月に提供
ということで、発表されましたね。一番気になるのはスペック、価格、そしてリモコンの使い勝手でしょうか。
この時期なのに、Android4.0というのがなんとも言えない感じですね。
知名度が低いこのアンドロイドTVですが、実は簡単に入手出来ます。
アマゾンには腐るほど有る。
上記に上げたのはほとんど無名のもの、中国製ということになるが価格的にはすべて1万を切っているか、あるいは2万まで届いていない。こういう価格帯である商品をauはどの程度の値段で出すんだろうな。39800円とかで出しそうでコワイ。まあ付属のリモコンもあるし、それも評価するファクターになるであろうが。
他にも例えば、onkyoあたりもすでに、このタイプのAndroidを出している。
知名度のなかったところに、auの発表を経て、一般人にも少しは名前が売れそうであるが。。。まあ一般の人は、普通こういったスティック型の商品知らないだろうから、そういった意味で、無名の有象無象とは競合しないのかな、とも思ったり。ともかくスペックと価格が気になる。そしてリモコンの操作性か。