Medias Wはsony tablet pみたく二画面を搭載したAndroid端末です。
sonyのと異なるのは内開きではなく外開きなところです。
つまり閉じた状態では、外側にディスプレイが二つあることになります。
sony tablet pは内開きなので、閉じた状態では、二つのディスプレイが内側で接着する形になります。
かなりよさげに思えます。
これは欲しいかも…………
淵部分、特に上側に沢山幅があるので、広げたときにスマートではなく、武骨な感じがしますし、ヒンジが見えているので、なんだかいただけない感じもしますが、全体的にスリムですし、いい感じです。
操作もしましたが、二画面フルで使うのと、片方を別の機能で使うモードを簡単に切り替えられるのもgoodだとおもいました。AndroidのHomeボタンや戻るボタンと同じ場所に、切り替えボタンがあります。
実機を触っていたら、説明のおねーさんがいろいろと説明してくれました。
Medias Wは外側にディスプレイがついているわけですから、完全に閉じずに、少し開けてやると、特に固定器がなくても、机の上に置くことができます。そしてさらに、動画など一部のアプリでしょうが、両画面に同じ映像を流すことができます。
「だから机の上において、友達と映画も一緒に見れます!」
とか力説されました。
それってお互い対面に座っているってことですよね・・・そんな状況あるかな・・・?
それなら10インチのタブレットを、真ん中において、見たほうがまあいい気が・・・
あと、このMedias wは閉じた状態だと外にカメラが、開いた状態だと内にカメラがあることになり、超高画質で自分撮りもできちゃいます。
超変態端末ですが、欲しい・・・
スペックの方はお察し・・・