個人的には満足です
画面ですが、使ってると時々iPadのように、スクゥエア型のほうがいいと思う事が多々ありました。
しかし、pdfを縦画面で見るときにはかなり最適なサイズかなと思います。
横画面の時は、見開き表示で見ればいいですし。
先日、漫画をdtabで読んでましたがかなりい感じでした。しかしやはり重いので、座った状態で読むのがいいと思います。
それから、アプリをアンインストールする度に、普通のAndroidとは異なり真っ白の画面にdtabと書かれた謎の画面が表示されます。なにゆえ? だからどうというわけでもないのですが。
文字入力は最初に入っていた標準のものは使っていません。使い慣れたATOKを使っています。
やはり大画面のフリック入力はつらいので、ATOKのタブレットモードで表示領域を狭くしています。
他の10インチクラスを知らないので、画面が大きいと誤タッチが多くなることを痛感しました。
画面が小さすぎても、押しにくかったり、誤タッチが発生しまが、大きすぎるとそれはそれで、変なところを触ってしまいがちという事に気づきました。
ぶっちゃけ3.5〜4インチくらいがいいのでしょうか。
うーん。。。
スペック的には満足です。メモリが2GBあればなぁ、と思う事はあります。しかし値段が値段ですからね^^
あと、目玉であるdvideですが、文字化けします。。。
今度ドコモショップに持て行こうかな。
あと今まで3回くらい落としました。カバーがなければまずかったです。。。。
重い。。。
dtabではツイッターやゲーム、pdfリーダーとして使っています。
ゲームは大画面なのでやってて気持ちいですね。ただアクション系はNGですね。大きいと操作しにくい。