以前、手塚治虫のSF長編三部作の一冊『メトロポリス』を読みましたが、まあまあ面白いなーと思って、古本屋で残りの二作も見つけたので購入。ロストワールドと来るべき世界です。
電子書籍として読みました。見開きページがいくつかあったので、紙のまま読めばよかったな、と思いはしましたが、それでも楽しめました。
いずれも面白かったのですが、特に『来るべき世界』はめちゃくちゃおもしろかったです。話が様々な場所に飛び、群像劇だったともいえるでしょう。
話は一転二転し、スケールの大きな話だったと思います。
『ロストワールド』も面白かったです。
植物人間の話が何となく記憶に残っていたので、昔どこかで読んだことがあるのかもしれません。
手塚治虫の漫画集めようかなと思います。