以下のようなメールが届きました。
ご愛顧頂いておりますServersMan SIM 3G 100が、 サービス開始以来最大のバージョンアップ 8月より遂にLTE 【NTTドコモ Xi(クロッシィ)】に対応致します!
【重要】LTE対応のためには、ご利用中の3G対応SIMカードを、 LTE/3G対応SIMカードに変更して頂く必要があります。 大変お手数ですが、ご協力をお願い致します。
LTE対応SIMはDTIが無償で発行しますので、この機会に、SIMのサイズ変更や SMSオプション追加をご検討ください。無料で受け付け致します。 LTEの高速通信と進化した増速アプリを体験いただくため、Unlimitedサービス のチャージを100MB分、皆様に無料でご提供いたしますので是非ご利用ください。
うおおお!やったー!
まあ、どうせ、チャージしないしそんなに変わりませんが、それでも今使ってるGALAXYnoteにさせるじゃん!
すぐなくなるとはいえ、100MBチャージされるし。
ただ手放しにはよろこべません。
この措置が強制であること、そして、それによって電話番号が変わってしまうのです。
私自身は、SMSサービスや電話サービスを使ってなかったので影響はないです。
サービス使っていた人はご愁傷様です。
この手のサービスはつかえないですね。
だいたい電話番号なんて、ころころ変えるものではないですし。
教訓:主要キャリア以外とは電話番号契約しないが吉
ラベル:DTI